仕事と社員を知る
お客様の安心と信頼を守る、
サービス部の仕事
サービス部2018年入社
Y.M

サービス部
サービス部は、装置の組み立てや据付工事、納入後はメンテナンスや修理のほか現場での施工監理も担う部門です。
製薬・食品・化粧品・研究所、等の業界のお客様を中心に、滅菌装置や周辺機器が安全かつ安定して稼働し続けるよう、日々サポートを行っています。
定期点検や緊急対応だけでなく、新規導入時の据付・試運転・現場監理まで幅広く担当し、お客様の生産現場を技術面から支えています。
インタビュー
この仕事の特徴は何ですか?
納入後もお客様の現場に継続的に関わり、設備の状態を直接確認できることです。
図面や仕様書だけでなく、実機を前にして判断・調整を行うので、設備や工程の理解が深まります。
据付やメンテナンスでは、営業や設計・製造部門、外部協力会社と連携しながら作業を進めるため、チームワークも重要です。
未経験でもできますか?
はい。入社後は社内やグループ会社の教育施設で、装置の構造や作業手順、安全管理などを基礎から学びます。
先輩と現場に同行し、工具の使い方や作業の流れをOJTで経験するため、機械整備や据付が初めての方でも安心して成長できます。
やりがいを感じる瞬間は?
据付工事を終えて装置が無事に稼働し、お客様から「ありがとう」「安心して使える」と言っていただけたときです。
また、突発的なトラブルに対応し、生産ラインを早期に復旧できた時の達成感も大きいです。
主な一日のスケジュール
08:45
出社・準備
メール確認や本日の現場スケジュール、必要な部材・工具の準備を行います。
09:30
社内打ち合わせ
営業や設計担当と当日の作業内容を共有し、現場での役割分担や注意点を確認します。
10:30
現場へ移動・作業開始
お客様の工場で定期点検、部品交換、据付作業などを行います。安全第一で作業を進めます。
12:00
昼休み
現場近くの飲食店や休憩所で昼食をとります。
13:00
午後の作業
試運転や調整作業、施工監理を行い、作業報告書の作成やお客様への説明も行います。
17:00
帰社・報告
帰社後は作業報告書や写真の整理、翌日の準備を行い、一日を締めくくります。
入社を検討している人へメッセージ
現場で学び、仲間と共に成長
サービス部は、現場での対応力と技術力でお客様の信頼を築く仕事です。
「機械いじりが好き」「体を動かす仕事がしたい」「人に感謝される仕事をしたい」という方にはぴったりです。
経験は問いません。現場で学び、仲間と共に成長できる環境でお待ちしています。